愛犬が毎日楽しみにしている「おやつ」。
その一方で、「最近かゆがる」「耳が赤い」「涙やけがひどい」といった悩みを抱える飼い主さんも増えています。
実は、それらの症状、おやつに含まれる添加物やアレルゲンが原因になっているケースもあるのです。
安いおやつ vs 高いおやつ ─ 価格だけで選んでいませんか?
市販のおやつには価格帯によって、下記のような違いがあります。
価格帯 | メリット | デメリット |
---|---|---|
安価(100〜300円程度) | 手軽に手に入る/量が多い | 添加物が多いことがある/原材料が不透明/輸入品が多い |
中価格〜高価格帯(500円〜1,000円以上) | 国産や天然素材/無添加/素材の質が高い | 手に入りにくい/保存期間が短い/価格が高め |
価格が安い=悪い、高い=良い、というわけではありませんが、「どうやって・何から作られているか」が重要です。
裏面の「ココ」に注目!おやつ選びのチェックポイント
愛犬の健康を守るためには、パッケージ裏面の表示をしっかり確認することが欠かせません。
チェックするべきポイントは以下のとおりです:
原材料名(多い順に記載)
- 「肉」や「魚」の表記が明確か?(例:鶏肉、鹿肉、まぐろ 等)
- 「○○ミール」「副産物」などの曖昧な表記は要注意
添加物の有無
- 「酸化防止剤(BHA/BHT)」や「保存料(ソルビン酸カリウム)」は、過敏な子に影響が出ることがあります
- 「無添加」や「保存料不使用」の記載があるかどうか
原産国と製造元
- 「国産」や「製造元の記載が明確」なものは、信頼性が高い傾向
賞味期限・保存方法
- 開封後に日持ちする=添加物が多い可能性も。保存方法も要確認。

アレルギー体質の子には、こんなおやつを
アレルギーのある愛犬には、以下のようなおやつがおすすめです:
- 単一原材料のもの(例:魚100%、鹿肉のみなど)
- グルテンフリー・乳製品不使用
- なるべく加熱処理や加工が少ない「自然のまま」のおやつ
「原材料:まぐろ(国産)」「原材料:鹿肉(国産)」など、シンプルでわかりやすいものを選びましょう。
【PR】天然素材100%のおやつを、宿で取り扱っています
「ドッグにグッドなログハウス鳥羽」では、アレルギー体質の愛犬にも安心してあげられる、無添加・天然素材100%のおやつを取り扱っています。
- 伊勢志摩産のお刺身でも食べられる新鮮な魚をそのまま干した魚100%チップス
- 三重県産ジビエ利用でヘルシーな天然鹿肉ジャーキー
どれも原材料が1〜2種類のみで、余計なものは一切加えず、保存料・着色料・香料すべて不使用。
自然の味わいそのままのおやつを、ぜひお試しください。
ドッグにグッドなログハウスのおやつはこちら(数量が限られているため、通販などは行っておりません)

ワンちゃんフード
ログハウスで販売中のドッグにグッドな厳選グルメをご紹介。全ての商品は、手作りで数量も限定なため、ご宿泊の方または過去にご宿泊頂いた方のみが購入できる商品です。宿泊当日、わんちゃんにも普段食べれない地元...
